2017年01月18日
良い話を提案させてもらった!
仁太丸の船釣り

ネバリ祭り!

今日は「九州プロレス」の手伝い

2月12日(日) 14:00から
大和村体育館で興行
6年前、
奄美豪雨水害の翌年(H23/1/15)に
チャリティープロレスを開いていただき、
大和村へ義援金をいただいている。

(H23年の模様〈大和村HP〉)
今回は
高齢者やチビッ子達(小学生以下)を招待してもらうことになり、
今日は
保健福祉課(保育所)、社会福祉協議会、大和の園へ案内をしてきた。
これから教育委員会(小学生)にもお願いをしていきたい。

(南海日日新聞)
入場料は一般3000円
中学生~大学生1000円
65歳以上は無料ということです。
楽しみだ!
昨日の正副議長会研修会の記事が奄美新聞に載っていた。

議会基本条例を制定しているのは
奄美12市町村議会の内、5町村とある。
研修会の講師から指摘を受けたとおり、
つくるのが目的ではなく、
条例の内容を実行すること!
ちゃくちゃくと進めていきたい!
この前、
バスガイドをしている島の先輩から
村の観光振興についてアドバイスをもらった。
素直に、「ハッ!」とするほど感じるところがあったので、
報告書をつくって、

ながまさ兄産業振興課長に報告をさせてもらった。
現場の声!の重さ
現場主義でいきたい!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp

ネバリ祭り!

今日は「九州プロレス」の手伝い

2月12日(日) 14:00から
大和村体育館で興行
6年前、
奄美豪雨水害の翌年(H23/1/15)に
チャリティープロレスを開いていただき、
大和村へ義援金をいただいている。

(H23年の模様〈大和村HP〉)
今回は
高齢者やチビッ子達(小学生以下)を招待してもらうことになり、
今日は
保健福祉課(保育所)、社会福祉協議会、大和の園へ案内をしてきた。
これから教育委員会(小学生)にもお願いをしていきたい。

(南海日日新聞)
入場料は一般3000円
中学生~大学生1000円
65歳以上は無料ということです。
楽しみだ!
昨日の正副議長会研修会の記事が奄美新聞に載っていた。

議会基本条例を制定しているのは
奄美12市町村議会の内、5町村とある。
研修会の講師から指摘を受けたとおり、
つくるのが目的ではなく、
条例の内容を実行すること!
ちゃくちゃくと進めていきたい!
この前、
バスガイドをしている島の先輩から
村の観光振興についてアドバイスをもらった。
素直に、「ハッ!」とするほど感じるところがあったので、
報告書をつくって、

ながまさ兄産業振興課長に報告をさせてもらった。
現場の声!の重さ
現場主義でいきたい!
【ご用聞き】
携帯電話 090-4773-5175
メールアドレス katsuyama@s500.jp
タグ :九州プロレス奄美 船釣り 仁太丸